2010年08月11日
好きな先生
洋服やカバン、化粧品などにはお金をかけない(かけられない)私ですが、講演会にはよく参加します。
OL時代から、いろんな方のお話を聞くのが好きでした。ジャンルはいろいろです。
聴く力も少しついてきたような気がするので、あえて自分の考えと全く違う方のお話を聞きに行ったりもします。例えば、再来週に宅建協会の研修の一環として辛坊治郎さんのお話を聞きに行きますが、そうすることで自分の立ち位置を再確認するのです。
でも、過去の失敗に学んで「女優さん」の講演だけはパスしています。やたら自慢話が多くて辟易するからです
さて、私が特に好きなのは、東大教授の上野千鶴子さんです
同じくウエノファンの親友と、先生が関西にお出ましになる際には必ずといっていいほど講演に参加してきました。何度かお話するチャンスがありましたが「セ…センセイにもっと学びたいと思います!」などとわけのわからんことを口走ってしまった記憶があります。ちなみに、その時先生は無言でした
以来アホがばれんように、遠くから眺めさせていただくだけにしています。でも、それで充分満足です
その上野先生が、つい最近近江八幡市に講演に来られたんですよ!全国から引く手あまたの先生が、どうして滋賀県を選ばれたのか、お話のなかで少し触れておられました。このときほど、滋賀のことが誇らしく思えたことはありませんでした。
ちなみに今日は、日本で今一番輝いている女性のお話を聞きに、大津まで行ってきます。楽しみ~
ガーベラより
OL時代から、いろんな方のお話を聞くのが好きでした。ジャンルはいろいろです。
聴く力も少しついてきたような気がするので、あえて自分の考えと全く違う方のお話を聞きに行ったりもします。例えば、再来週に宅建協会の研修の一環として辛坊治郎さんのお話を聞きに行きますが、そうすることで自分の立ち位置を再確認するのです。
でも、過去の失敗に学んで「女優さん」の講演だけはパスしています。やたら自慢話が多くて辟易するからです

さて、私が特に好きなのは、東大教授の上野千鶴子さんです



その上野先生が、つい最近近江八幡市に講演に来られたんですよ!全国から引く手あまたの先生が、どうして滋賀県を選ばれたのか、お話のなかで少し触れておられました。このときほど、滋賀のことが誇らしく思えたことはありませんでした。
ちなみに今日は、日本で今一番輝いている女性のお話を聞きに、大津まで行ってきます。楽しみ~

Posted by ガーベラ at 07:00│Comments(0)
│講演会