QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガーベラ
滋賀県野洲市の祝不動産の「ガーベラ」です。滋賀が大好き、自然が大好き、食べ物大好きです!大好きなこの滋賀県で、賃貸業務や売買業務を通じて、たくさんの人々とふれあえることをとてもうれしく思います。またぜひ、祝不動産のHPにも遊びに来てくださいね!
祝不動産HP http://www001.upp.so-net.ne.jp/iwaihudousan/ 

2010年11月09日

商工会の研修会

商工会の研修会

今日は、野洲商工会主催の研修会があり、大阪の「新世界方面」に出かけました。商工会さんの研修はいつも趣向を凝らして勉強にもなり、私も毎年楽しみに参加させていただいています。毎年恒例の「新春経済講演会」も毎回素晴らしく、私が最初に参加したのは、ジャーナリストの大谷昭宏さん、続いてヤマケンさん、今やテレビで見ない日はない辺真一さんなどいつもながらナイスな人選です。来年はいったい誰かしら?と今から楽しみにしているところです。

話がそれましたが、今日最初に訪れたのが「大阪企業家ミュージアム」
大阪を中心に世界へと羽ばたき、活躍をした企業家の偉業を展示した贅沢な博物館でした。こちらは大阪市所有とのこと。仮に、大阪都となったあかつきには、橋下氏に事業仕分けされてしまうのでしょうか。

ガーベラは、経済にはさほど関心も無く、よくわからないので、とにかく大阪商工会を創業した「五代」という人と、近江出身の伊藤忠兵衛氏がめっちゃ「イケメン」や~face05ということしか覚えていませんkao08

ただ、伊藤忠兵衛氏の遺した「三方よし」のフレーズは、浜のり子先生が「これから、明るい未来をひも解く鍵になる」といつもおっしゃっているので印象に残りました。のり子先生によると、「三方よし」は、今世界の経済学者の間でも流行語になっているとか。ということを考えながら、またのり子先生の講義を受けたくなったのでした。ガーベラより

同じカテゴリー(講演会)の記事画像
どえらい人がやってくる!
『まゆまろ』ミッケ!
プレ・メリークリスマス
講演会会場
今月は『勝手にウエノ月間』
上野先生のご講演
同じカテゴリー(講演会)の記事
 これまたステキな女性がやってくる♪ (2011-01-30 08:00)
 『イクメン首長を見習うべし!』 (2011-01-27 20:00)
 今日の琵琶湖塾 (2011-01-26 09:00)
 今年度の新春経営講演会 (2011-01-25 09:27)
 あ~面白かった (2011-01-21 09:00)
 怖いものみたさ・・・?? (2011-01-20 09:00)


Posted by ガーベラ at 18:17│Comments(0)講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。