QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガーベラ
滋賀県野洲市の祝不動産の「ガーベラ」です。滋賀が大好き、自然が大好き、食べ物大好きです!大好きなこの滋賀県で、賃貸業務や売買業務を通じて、たくさんの人々とふれあえることをとてもうれしく思います。またぜひ、祝不動産のHPにも遊びに来てくださいね!
祝不動産HP http://www001.upp.so-net.ne.jp/iwaihudousan/ 

2011年01月17日

ガクッ!

ガクッ!


新聞記事を読みながら、イスからずり落ちそうになりました。

欄干の色をめぐって、一昨年から論争が続いていた「瀬田の唐橋」。

「滋賀県側で作る第三者委員会は13日、クリーム色、朱色の2色の中間色として「茶色」にする案をまとめ、発表した。」(1月14日、朝日新聞より)

CG処理されたイメージ画像を見て、てっきり地元案の「朱色」に決まったとばかりに思っていたので、「茶色」と聞いて、がっくりです。

CG画像を見て、正直「なんじゃこの色は?!」と思いました。
これじゃあ今の色のほうがまだいいような…

委員会では「橋が長いので、派手な朱色は周囲の景観にそぐわない」と反対されたそうですが、平安神宮の鳥居も、かなりケバケバシイですが、それなりに周囲の景色にステキに溶け込んでいます。

地元のことは地元民が一番よく知っていると思います。観光客の80%以上の方も「朱色」案に賛成していたにも関わらず、このような結果になったことは残念です。

尚、「茶色」にするかどうかは、滋賀県嘉田知事が最終決定されます。

嘉田知事がどんな判断を下されるのか、注目してみたいと思います。ガーベラより

同じカテゴリー(滋賀のあれこれ)の記事画像
焼肉 宴
焼肉 宴
フランス料理 「あ ぽわん」
Coffee Lapin
一の雫
凛屋珈琲舎
同じカテゴリー(滋賀のあれこれ)の記事
 焼肉 宴 (2016-03-17 15:41)
 焼肉 宴 (2016-02-26 15:33)
 フランス料理 「あ ぽわん」 (2015-12-18 15:10)
 Coffee Lapin (2015-12-07 09:54)
 一の雫 (2015-11-06 15:53)
 関西フィルハーモニー リラックスコンサート (2015-09-07 10:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。